完治は遠い・・・

2005年3月15日
抜糸はしたけど完治は遠いですぅ。
今は傷の周りの皮膚が伸びないようにテーピングの日々です。

だから外出する気にもなれず・・・
ひたすら掃除。

4月からは大学3年生になるわけですし、しっかり将来を見据えなければならないなぁと肝に銘じております。
でも具体的にどうすればいいのかはわかりません。

若者は大変ですよ。

ぐだぐだ

2005年3月13日
なんだかぐだぐだしてしまいます。
休みって恐い。

あと3週間ぐらいでまた学校が始まっちゃうよぉ。

部屋が片付かないのでイライラします。
いっそのこと全部捨ててしまいたいと思う。
でも捨てられないんだなぁ。

最近家族でJAPAN COUNTDOWNを見るのが習慣です。
でも流れる曲が短くてよくわからない。
でも今週はMOTORWORKSがランキングに入ってた〜
みなさまお久しぶりです。

長らく更新していませんでした。
でもその間に抜糸も終わり、只今は傷の補正に入っている段階でございます。
皮膚を切り取ったので完治までには時間を要するようです。

本当に久しぶりですよ〜

またこれからも日記を書くのでみなさまよろしくお願いします!

R-1を見た

2005年2月20日
笑うと傷が痛むのですがR−1を見ました。
長州小力がつぼでした。
最下位でしたけど。
中山功太の顔をつぼ。

友近は面白かったけど優勝ではないなと。
ヒロシはチャレンジャーだと思いました。
勇気あるよ!

ほっしゃんが優勝は納得!
あべ君でもいいけどちょっと違うかな。

うつ伏せで寝るのは辛いです。
でも背中を切ったので仕方ないです。

術後

2005年2月19日
手術が終わりました。
テレビドラマみたいな感じで手術しました。
結構苦しかったです。
恐かったし。
麻酔の注射が痛かったなぁ。

この日記を書いてても痛みます。
完治するにはまだ時間がかかるようです。
火曜日のネプチューンの番組を見た。
斉藤舞子アナの態度の悪さと頭の悪さにガッカリ。

問題を聞くときに他のアナウンサーはきちっとした姿勢で聞いているのに斉藤アナだけは肘をついているではありませんか!
あとヘラヘラ笑いすぎ。

そして何より一般常識がない。

大丈夫か!フジテレビよ!

こんなことならホリエモンの傘下に入っちまえ!
あぁ・・・
いつものようにバレンタインが終わる。

父がいくつかチョコをもらったようなので食べたいと思います。

チョコが大好きだから本当は人にあげたくない。

今日の夜から天気が崩れるようですね〜

最近はちょくちょく英語の勉強をしておりますがなかなか覚えられません。
昨日丸善でTOEICの参考書を探していましたがどれが良いのかよくわかりません。
いっぱいありすぎです。

めちゃイケより内P

2005年2月13日
最近あまりめちゃイケを見なくなった。
昨日もCDTVのSPを見た。
27時間テレビ以降あんまり面白くない。
めちゃモテからずっと見てたけど自分の中では潮時。

最近は内Pを欠かさず見ている。
ウッチャンの方が肌に合うのかしら?
まぁ小さい頃からウンナン見てるしね〜

最近面白い番組少ないねぇ〜
冬なので風邪をひいております。
のどが痛くて痛くて。
家の中でじっと寝てます。

最近日記を更新していなかったので久々の更新。
といっても暇していたので特に書くこともなかったかな。

明後日はバレンタインデーですがもう一昨日渡しました。
それにしてもバレンタインデーって面倒臭い日ですな。
就職したら会社の人に義理チョコを配らなきゃいけないんでしょうか?
なんだか気になります。
だってデパートで売ってるチョコって高いんだもん。
今日いいともを見て思ったのは、ジャガー横田が案外小さいということ。
私のほうが背が高いと思う。
ジャガー横田のだんな面白すぎる。
ずるいよ。
でもああいう弱弱しい人には強い女の人が合うのかもしれませんねぇ。

春休みのダイエットは順調に進んでいますがなかなか体重計には乗る気がしない。
恐すぎる。
最近のは体脂肪まで出ちゃうしね。
家にいるとついつい食べてしまうなぁ〜

無くした!

2005年2月6日
どうやら学生証をなくしたようです。
これがないと学校の図書館で本が借りれませんし、成績表も貰えません。
書類の発行も無理です。
困ってしまいますね。

何より悪用されないことを祈ります。

春休みが始まって1週間が経とうとしていますがなかなか有意義に過ごせません。
今日病院で血を抜かれてしまいました。
容器4つに血を入れていました。
案外時間がかかるものです。
もしかしてドロドロ血だから時間がかかったのかなぁ?
注射を打つときはついつい針を見てしまいます。
見ない人もいるみたいですけど。

病院に行くとなんだかそわそわしてしまいます。
なんか恐いです。
病院に来る人って何かしらを患っている人ばかりでしょ?

病院つながりで椎名林檎の「下克上エクスタシー」
これは舞台が手術室か・・・
再来週は手術室にいます。

ということで今日は下克上エクスタシーを鑑賞。

雪は溶け

2005年2月3日
昨日珍しく雪が降り続けました。
その夜にはもう雪は溶け始めました。
雪が屋根から落ちる音がうるさくてなかなか眠れませんでした。

今日はさらに溶けあたりはびしょびしょです。

それにしてもオザケンいいですね〜。
やっぱこういうノリ結構好きです。
渋谷系と言う言葉も懐かしいです。
このポジション今空いてますよね。
狙い目かな?

春休みはそこそこ長いので何しようかな。

わお、春休み。

2005年2月1日
辛い試験が終わり楽しい春休みがやってまいりました。
っても手術とかもあるんだけどね〜

春休み1日目はのんびり過ごしました。
CDとかDVDをレンタルしたのでのんびり鑑賞。
感想書けたらいいな。

ちなみに借りたのは
小沢健二「LIFE」
椎名林檎「性的ヒーリング其の弐」
ますだおかだ「爆笑オンエアバトル」
中古も買いました。
ウッチャンナンチャン「ビデオもやらねば」

これを微妙と捉える方もおいででしょうがこれがまたいいんです。

日展

2005年1月29日
今日は日展に行ってきました。
なかなかいいものですね。
ついつい作品の絵葉書を買ってしまいました。
作品を造られた先生による作品解説も好評のようでした。
また来年も行きたいと思います。
刺激を受けるところに行きたいです。

帰りに松坂屋でやっている大九州展に行ってきました。
先週本当に九州に行ったのにねぇ。
熊本ラーメンを食べたかったのですが長蛇の列で1時間待ちでしたので帰ってきました。
物産展は人気があるんですねぇ。

いーないーな

2005年1月27日
テストに追われているとです。
1717番を自分で踏みました。
いーないーなです。
どっかの会社の電話番号みたい。
ではまた。

帰ってきたと〜

2005年1月24日
昨日帰ってきたのに今日は学校・・・
疲れるなぁ。

でも結婚式は楽しかったです。
式自体も豪勢で楽しいですし、結婚式の裏話も楽しかったです。
やっぱり結婚には裏話はつきものですよね。
でも途中で恐くなってしまいました。

式ではフランス料理が味わえました。
どうも私は知らないうちにフォアグラを食べていたようです。
後で知りました。
てっきり牛肉と思って食べてましたよ。
でもおいしかったです。
キャビアも食べれちゃったし〜

花婿も花嫁も綺麗な方なので衣装がとてもよく似合ってました。
でも訛りがきつかった〜。

あと福岡の田舎では手を上げるとバスが止まるようです。
ビックリですよ。
やさしいですね。
私なんて何回もバスに無視されてます。プンプン!
01月21日付 ニュース 文化・芸能の報道「フジ・中村アナと大竹一樹が熱愛−FRIDAY報道 (sanspo.com)」へのコメント:

こ、これが初めてのニュース論説です(ドキドキ)
これビックリです。
去年の春にも報道がありましたけど、まだ続いてるとは・・・
実は嬉しいです。
二人とも好きなんですよ〜
だから良いです。
今日は批判的なことは書きません。
後日まとめて女子アナ批判したいです。

なんか庶民派デートってあたりが好感持てる。
二人でゴルフ練習場行くってなかなかないですよね。

女子アナと芸人の組み合わせと言えばフジの大坪アナとキャイ〜ンの天野君のところはどうなったのでしょうねぇ?
気になります。

大竹さんも天野君もウッチャンと仲良しですよね・・・
深い意味はありませんよ。

明日明後日九州に行ってまいります。
ではまた。

サンボマスター

2005年1月20日
サンボマスターのものまねをするとうける。
なぜだろうね?

妹はサンボマスターが語るのが嫌いらしい。
イライラするんだって。
腹が立つ顔らしい。

明日は雪が降るみたい。

もうすぐ

2005年1月18日
もうすぐ親戚の結婚式があるのでドタバタしてます。
あぁいそがしやいそがしや。

レポートも着々と終わっていって嬉しいです。
あと3つだ〜

毎日アクセス元表示を見てますがやたら女王様とビデオという単語が多いです。
なんだかなぁ(阿藤海風に)
やっぱ芸能人の名前や女子アナの名前での検索も多いです。
みなさんはいかがですか?

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索